コンテンツへスキップ
にほんごプラス
日本語でつながる、プラスになる
  • HOME
  • CONCEPT
  • Service
    • メンターサービス (個人向けコンサル)
    • #にほんご朝活クラブ
  • Profile
  • Contact
  • Blog にほんごサプリ
  • HOME
  • CONCEPT
  • Service
    • メンターサービス (個人向けコンサル)
    • #にほんご朝活クラブ
  • Profile
  • Contact
  • Blog にほんごサプリ

カテゴリー: ★ For NIHONGO learners

★ For NIHONGO learners/★About Japan

【にほんごラジオ】バイキング料理ってどんな料理?【カタカナの日本語】

2021年12月16日 by MIKI sensei

日本語の授業でカタカナ語を扱ったときに「バイキング料理って地中海の料理ですか?」という質問が出ました。 ちょっと待って! 食べ放題って、バイキング? いつから使われた? そんな疑問とともに調べてみたら...

N2/★ For NIHONGO learners/★JLPT

JLPT N2「務める」「勤める」「努める」の意味の違い、知ってる?

2018年10月1日 by mikisensei / 0件のコメント

Nihongo friends のみなさん、こんにちは。 日本語教師のMIKIです。 みなさんは日本語の漢字、どのくらい読めますか。 日本語を勉強中のみなさんにとって、漢字はとても頭の痛いものかもしれ...

★ For NIHONGO learners/★About Japan/★日本語のお仕事

元りぼんっ子だった日本語教師が授業で使える&多読にオススメ さくらももこさんのご著書

2018年8月28日 by mikisensei / 0件のコメント

Nihongo friends のみなさん、こんにちは。 MIKIです。 さくらももこさんの訃報が流れました。 ショック! 歌丸さん、西城さん、ももこさん。 楽しくて、温かい昭和が思い出になっていく。...

Book Review/★ For NIHONGO learners/★JLPT

Book review #2「小説ミラーさん」日本語教師が本気レビュー!!for Japanese laerners

2018年6月8日 by mikisensei / 1件のコメント

Nihongoフレンズの皆さん、こんにちは。 MIKIです。 今回は『小説ミラーさん』のブックレビュー第2弾です。 『みんなの日本語」を勉強している人向けレビュー JLPTのレベル別レビュー ではこち...

Book Review/★ For NIHONGO learners

Book review「小説ミラーさん」を日本語教師が読んでみた。#1まえがき、ストーリーなど。

2018年6月4日 by mikisensei / 1件のコメント

Nihongo friends のみなさん、こんにちは。 はじめてのブックレビュー! 今日ははじめて、ブックレビューをします。 「みんなの日本語」で有名なマイク・ミラーさんの小説です。 ミラーさんが小...

★ For NIHONGO learners

「窓を開けている」「窓が開けてある」の違いは何?

2017年1月24日 by mikisensei / 0件のコメント

みなさん、こんにちは。   先日、JICA同期の友人から日本語教師を目指しているお友達の勉強を見てほしいとの連絡が来ました。   日本語教師養成の現場からは、離れて久しく少し心配したのですが、私も一緒...

★ For NIHONGO learners/ 留学生

来年度はロールプレイ先行型でいってみたい

2015年12月25日 by mikisensei / 0件のコメント

みなさん、こんにちは。 12月です。 やっぱりみなさんも走ってますか? さて、走り出したい忙しさの中、来年度に使用する教科書を検討し始めました。 いくつかの学校や教育機関で、いくつかの授業を担当してい...

★ For NIHONGO learners/★なが~い独り言

日本語が上手な理由に迫ってみた。クリス・ハートさんの場合。

2015年12月24日 by mikisensei / 0件のコメント

みなさん、こんにちは。     先日、NHKを見ていたら、「みんなのうた」でクリス・ハートさんが歌っていました。 以前から歌が上手だなぁと思っていました。 歌の中の日本語はとてもきれいだと思っていまし...

★ For NIHONGO learners/★なが~い独り言

あしたも ともだち

2015年12月2日 by mikisensei / 0件のコメント

みなさん、こんにちは。   今日は日本語教育とは少し離れた話題ですが、とても素敵な歌に出会いましたので、皆さんとシェアしたいと思います。     仏教系の保育園へ通っている第二王子。 今週、金曜日はお...

★ For NIHONGO learners

日本語教育学会の教師研修に行って来ます!

2015年10月30日 by mikisensei / 0件のコメント

今朝、車のドアに指を挟んで、左手中指がはれ上がっています、みきです。 みなさん、こんにちは。 痛いよ~~。 さて、明日、日本語教育学会の教師研修に参加してきます! テーマは「反転授業」!! 反転授業(...

  • ホーム
  • プロフィール
  • メンターサービス (個人向けコンサル)
  • お問い合わせ
  • ★ For NIHONGO learners
  • Blog にほんごサプリ
  • Service
  • CONCEPT
© 2022 にほんごプラス
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress