Nihongo friendsの皆さん、こんにちは。
MIKIです。
オンラインで日本語を教え始めたのは、2017年からのことでした。
オンラインレッスンを受けてくださった皆さんからは、たくさんのレビューをいただいています。
また、ありがたいことに嬉しいレビューばかりです。
そこで、今日はいただいたレビューをご紹介したいと思います。
今日の記事はこんな方にオススメ
- オンラインレッスンを予約したいけど、MIKIsenseiってどんな先生?
- オンラインレッスンってどんな人が予約してくるの?
- ホントに、オンラインレッスンやってるの?と疑ってる人(いないと思うけど。笑)
ここに載せているレビューは全てすでに公開されているものです。
また、レビューをそのまま載せています(MIKIによる加筆修正はしていません)。
下線やハイライトはMIKIが独断でつけています。
それでは、早速いってみよう!!
レベルチェックとカウンセリング
I am excited to take more lessons with her in the future.
I am confident she will help me pass JLPT.
「はじめまして」の生徒さんにはこちらのカウンセリングを受けていただいています。
短い時間ですが、しっかりとレベルチェックをさせていただき、要望をお聞きしています。その後のメールでそれぞれの生徒さんにあったレッスンの進め方をご提案しています。
Customized Japanese Lesson
I have took 3 times lessons.
And, this time I asked for a topic conversation practice.
I was very impressed by her lesson preparation.
However, I strongly recommend you to have a trial.
私のオンラインレッスンはすべてのレッスンがプライベートレッスンで、パーソナルトレーナーとして生徒さんの日本語をサポートしています。
そして私のレッスンのメリットは一人一人に合わせたレッスンができることです。
「急に仕事でプレゼンソフトを使ってのプレゼンをすることになった!!」とか、
「日本企業での面接を受けることになったから、マナーを合わせて面接の練習をしたい」などの要望に細かく対応することができます。
Japanese for Kids
国語の教員免許も持っていることもあり、日本語教育と国語教育のはざまの部分もきめ細かく、お子様の様子を見ながらレッスンを進めています。
保護者の方のご意見やご要望をお聞きしながら、お子様にあった日本語のレッスンをしています。
保護者様向け面談
保護者の方向けの面談も用意しています。
レッスン中にお話を聞くことをしていたのですが、どうしてもレッスンが短くなってしまうことやしっかりとお話をお聞きすることができずにいたので、こうした面談を用意しました。
じっくりと保護者の方のお考えを聞くことにより、より良いレッスンを作れています。
「子どもの日本語」をまとめてご予約いただけると、1回無料で面談をお受けいただけます。
日本語教師向けカウンセリング
私の環境や立場をご理解下さった上で色々とお勧めして下さったのでとても話しやすく、今まで不明だった疑問が一気に解消され、また、具体的に導いて下さるので夢が現実となるような気がしました。
親身に相談に乗って下さるので、安心してお話が出来ます。
日本語教師を目指している方へのカウンセリングもしています。
現在はカウンセリングのみの対応ですが、将来的にはメンター制度を取り入れ、日本語教師の皆さんを支えていきたいと考えています。
最後に
他にもレビューをご覧いただくことができます。