日本語教育学会の教師研修に行って来ます!
今朝、車のドアに指を挟んで、左手中指がはれ上がっています、みきです。 みなさん、こんにちは。 痛いよ~~。 さて、明日、日本語教育学会の教師研修に参加してきます! テーマは「反転授業」!! 反転授業(...
今朝、車のドアに指を挟んで、左手中指がはれ上がっています、みきです。 みなさん、こんにちは。 痛いよ~~。 さて、明日、日本語教育学会の教師研修に参加してきます! テーマは「反転授業」!! 反転授業(...
みなさん、こんにちは。 今日もお立ち寄りいただき、ありがとうございます。 さて、最近、ニュースの特集でとりあげられていたレタス産地の「技能実習生問題」。 同じ県内のことで少々心を痛めながら、そして深く...
今月末から長野市でもスタートする「外国人就労・定着促進研修」の打ち合わせに行ってきました。 この研修はざっくりな説明ですと、 「働く希望のある定住外国人の方たちのための支援」です。 働く気持ちはあるけ...
先週末、勤務先の長野高専で文化祭がありました。JICA50周年記念イベントとコラボして、体験教室が実施されました。高専の留学生たちのプレゼンテーションやパネルディスカッションが行われました。パネルディ...
みなさん、こんにちは。長野市で出張にほんご教室エスペランサのみきです。営業に欠かせない名刺が完成し、先ほど届きました! 何回も書き直しできあがった名刺です。名刺作りでこだわった点は ◎ 思...
Nihongo friendsのみなさん、こんにちは。MIKIです。今日はブラジルでの選挙事情をご紹介します。 「日本で選挙に行かないとどうなるの?」 私がブラジルにいた時に聞いた話。日系コロニアにい...