日本のおせち料理、食べた?
あけましておめでとうございます。 みなさん、お天気が続いたお正月、いかがお過ごしでしたか? 私は既に初仕事を終え、日常の生活となっています。 初授業では 「年末年始は何をしましたか?」...
あけましておめでとうございます。 みなさん、お天気が続いたお正月、いかがお過ごしでしたか? 私は既に初仕事を終え、日常の生活となっています。 初授業では 「年末年始は何をしましたか?」...
みなさん、こんにちは。 12月です。 やっぱりみなさんも走ってますか? さて、走り出したい忙しさの中、来年度に使用する教科書を検討し始めました。 いくつかの学校や教育機関で、いくつかの授業を担当してい...
みなさん、こんにちは。 先日、NHKを見ていたら、「みんなのうた」でクリス・ハートさんが歌っていました。 以前から歌が上手だなぁと思っていました。 歌の中の日本語はとてもきれいだと思っていまし...
にほんブログ村 みなさん、こんにちは。 例年になく、すごしやすい12月です。いかがお過ごしでしょうか。 長野県には国際協力機構、通称JICA(ジャイカ)の駒ヶ根訓練所が あるせいか、青...
みなさん、こんにちは。 雨が降り続ける長野です。 雪はどうした? 大丈夫? にほんブログ村 今日、仲のいいお友達にサプライズでクリスマスプレゼントを渡しに行ったら、なんと、彼女...
みなさん、こんにちは。 お坊さんも走り出す12月となりました。 いかがお過ごしでしょうか。 にほんブログ村 先々週からJICEの初級の日本語講座では、ひらがな、カタカナの授業は終わり、漢字...
みなさん、こんにちは。 今日は日本語教育とは少し離れた話題ですが、とても素敵な歌に出会いましたので、皆さんとシェアしたいと思います。 仏教系の保育園へ通っている第二王子。 今週、金曜日はお...
こんにちは。 今日もブログを覗きに来ていただき、ありがとうございます。 いよいよ、雪が降りそうな様子の長野です。 最近のJICEの日本語研修で、気になる受講生さんがいます。 途中入講で...
こんにちは。 ブログを覗きに来ていただき、ありがとうございます。 昨日は長野市、冬の花火大会でした。 日本の誇る伝統文化の花火を堪能してきました。 さて、「ことば」を生業としているため、我が子どもたち...